2017年7月12日水曜日

日本のありふれた心理療法の書評

精神神経学雑誌に拙著「日本のありふれた心理療法」の書評が出ております。
よろしければご覧ください。

https://journal.jspn.or.jp/jspn/openpdf/1190060454.pdf

 白金高輪カウンセリングルームのHPはこちら
 http://stc-room.jp/

臨床心理学第17巻第4号―必携保存版 臨床心理学実践ガイド

小論文が出版されています。

金剛出版の雑誌

「臨床心理学第17巻第4号―必携保存版 臨床心理学実践ガイド」


これの「民間療法と臨床心理学」を執筆しています。
クラインマン理論などを取り上げて、いわゆる「民間療法」や「自己啓発」と臨床心理学の関係性などについて紹介しています。
よろしければご覧ください。



 白金高輪カウンセリングルームのHPはこちら
 http://stc-room.jp/

7月8月9月の講演や講座など


猛暑ですが、7月8月9月にはいくつか講演等がありますので、以下にお知らせです。

生きづらさの心理学―「自分が嫌い」な人
7月19日 19時から20時30分 朝日カルチャー新宿教室

様々な心の問題の背景に「ひそかに自分が嫌い」が存在しているという話しです。それは具体的にどういうもので、なぜ自分が嫌いになり、それをどうしたらいいのか、がテーマです。

日本ブリーフサイコセラピー学会シンポジウム「公認心理師とブリーフサイコセラピー」
7月30日 愛媛大学 14時15分から16時15分まで

僕はブリーフセラピーの人間ではないのですが、公認心理師についての話題提供を行います。「非公認心理師」、つまり国家資格の外側で活動する心理カウンセラーの話をして、そこから公認心理師について議論ができればと思っています。

女子体育連盟 サマーセミナー講義「心の健康法」
8月13日 オリンピック青少年センター 10時から11時半

なぜか(?)女子体育関係者に心の健康についてお話します。

癒し合うという癒し―傷ついた治療者論
9月6日 19時から20時半 朝日カルチャー新宿教室

現代の心のケアは、自分をケアするセルフケアだけでは十分ではなく、人をケアすることによるケアを必要としています。これは逆説的な現象ですが、ユングの言う「傷ついた治療者」の現れでもあります。そういう話しです。

 白金高輪カウンセリングルームのHPはこちら
 http://stc-room.jp/